ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
KUNIO
KUNIO
千葉県在住のKUNIO29歳二児のパパです。
バス釣りを中心に釣りを楽しんでいます。
良く行く釣り場は雄蛇ヶ池、作田川、房総野池、栗山川。
とりあえず携帯で↓のQRコード読み込ませて
携帯でもブログ見れるようにしといてね(笑)
QRコード
QRCODE
カスタム検索



-天気予報コム-






ブログやHPを運営してる人なら
とりあえず登録しておくべし!!
小遣い稼ぎになりますよ~^_^
登録はもちろん無料です。






















Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
2008年を振り返る!!の続きです。

後半7月~12月を月別で。



それでは続きをクリック!!

7月

7月もかなり好調でした。
高滝オカッパリでも。

2008年を振り返る!!後半


近所の川でも。

2008年を振り返る!!後半
川では結構数釣りもできました。

そして雄蛇ヶ池ではテキサス、ラバージグでデカバス連発!!

2008年を振り返る!!後半

2008年を振り返る!!後半

2008年を振り返る!!後半
この日は13本釣れて40UPが11本でした。

45以上が
46 47 48×2 49 49.5とデカイのばかりでした。

しかし50っていまだに雄蛇ヶ池釣れてないんだよなぁ・・・

 
8月

8月はボートの釣りってのが多かった。
ちなみに8月9月は一時的にネット上から姿を消したKUNIOでした(笑)

何と生まれて初めてのバスボートに乗せていただきました。

2008年を振り返る!!後半
in利根川にて

↓の写真は将監川
2008年を振り返る!!後半

まるで夢のようなひと時を過ごしました・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

ま!
俺はほとんど釣れなかったんだけどねェ・・・(笑)

2008年を振り返る!!後半
一緒に乗ったボートのオーナーは凄い釣ってました☆

そしてこの釣りに刺激を受けたのか・・・

2008年を振り返る!!後半

俺もカートップを付けちゃいました(//∇//) キャー

そして自ら川にボートを下ろし・・・

2008年を振り返る!!後半
厳しかったが何とか魚をキャッチ!!

2008年を振り返る!!後半

今年はこのパターンで魚を狙っていくのを増やしたいと思ってます。


9月

9月は何でかあんまり写真が残ってないんで何してたか
結構謎な月であります(笑)

あ!高滝ボート釣行の写真を発見しました!!

2008年を振り返る!!後半
この日はかなり厳しかったような気がします。
高滝ってまだ連発したことがないので今年はもうちょっと高滝にも
通ってみようかと思ってる。

10月

10月の思い出はなんといっても!!

チーム ワイルドギースで入賞できたことですね(*'-'*)エヘヘ


2008年を振り返る!!後半

また今年も大会は頑張りたいですね!!

あと10月からこの現在のブログを新しく開設しました。

2008年のバス釣りはこの大会がほぼ最後って感じになってしまいました。
残りは行っても30分だったり1時間だったりでしたね。
(この大会で燃え尽きちゃったのかな・・・?)

あとは釣りビジョンで見てやってみたくなり即次の週末に出発した初挑戦の魚・・・

2008年を振り返る!!後半

アメリカンキャットフィッシュ!!

これ食べても本当にうまいんです!!

そして数釣りも可能っていうかもう入れ食い

楽しすぎなんで今年も絶対行きます!!

このアメキャあたりの釣行からはこのブログでももう書いてるんで
重複になっちゃうけど

2008年を振り返る!!後半

こんなのも釣れちゃったしね。


11月 12月
この二ヶ月は何といってもシーバスにはまりましたね。

最初は仲間3人でボートでの釣行。

2008年を振り返る!!後半
やっぱボートシーバスは楽しいっす!!


それから近所の川での外房オカッパリシーバス釣行。
本当暇さえあれば通ってました!≡≡≡ヘ(*--)ノ

2008年を振り返る!!後半

2008年を振り返る!!後半
セイゴサイズが大半なんですがたまにでけえのが食ってくるんですよ。

今のところ58が最高サイズで
60以上ありそうなやつは3回掛けてるんですが
すべてバラシてるんですil||li(つд-。)il||li

っていうかでかいのバラすまでPEライン直結でやってたんで
結び目がすっぽ抜けてのバラシなんですがね・・・

これを機にPEにリーダーを結ぶFGノットってのを覚えましたよ。
でもそれ覚えてからでかいのがこないんだけどね・・・

っとそんな感じで写真とかあさってたらだいぶ2008年を思い出せました!!

結構振り返ってみると新しい釣りをしたのが多かったみたい。
メバル、アメキャ、シーバスなどなど。

狙ったわけじゃないけど鯉とかボラとか二ゴイ、日本の鯰とかも釣れたしね。

2008年は外道年だったのかな・・・?(笑)

でも良い年だったと思います。
後半はバスから少し離れて今現在シーバスが一番今楽しい感じなんですが
またバスシーズンが近づけばきっと復活するんだろうと思ってます。

2009年も良い年になるといいなぁ・・・.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚








同じカテゴリー(釣り関連のお話)の記事画像
国際フィッシングショー
フックのお話
国際フィッシングショー2003(笑)
10フィートパントの改造
2008年の釣り
同じカテゴリー(釣り関連のお話)の記事
 国際フィッシングショー (2010-02-16 18:55)
 フックのお話 (2009-10-06 18:18)
 国際フィッシングショー2003(笑) (2009-02-16 21:35)
 10フィートパントの改造 (2009-02-01 19:07)
 2008年の釣り (2009-01-08 20:07)

この記事へのコメント
上半期同様、下半期もイイ釣りしてますねぇ!!
勢いで買っちゃうのが男らしい (ハート
勢いがないと買えませんけどね (汗

今年もこんな展開を期待してますよ♪
Posted by zikl440zikl440 at 2009年01月13日 20:04
下半期もかなり楽しんでたんすね~
おいらは数釣りでしたよ・・・
初釣りは守屋海岸です。先週は地元太東です。
そう今思いがけない人知り合い??
ちょっとメールしたりしています。
多分気になると思うので連絡した時また話ますは~笑
Posted by ケモリン at 2009年01月13日 22:10
自分もウォルトンのほうが好きですね(^^)
こないだ5時間で50本越えましたからね☆
やりこんでる人達は100本越えとかあるみたいですしね!

あそこのポテンシャルには脱帽です。
Posted by Tomo at 2009年01月14日 00:00
↑の続きです

でも自分の中ではやっぱりマルミが一番です(笑)ドナは刺身もうまいけど色々試して一番うまかったのはやっぱりフライですね!それもソース類は使わず岩塩で食うのが最高でした☆(余談長くてすいません)汗
Posted by Tomo at 2009年01月14日 21:02
>zikl440さん
やっぱ男は勢いですよ!!(笑)
でも購入しようと思いはじめてから
5年くらいは経ってるんですが・・・(笑)
Posted by KUNIO at 2009年01月14日 21:41
>ケモリンさん
さっきは電話でどうもヾ(´▽`*;)ゝ"
思いがけない知り合いには
ビビリましたよ(゜ロ゜)ギョェ

羨ましい・・・( ̄ε ̄;|||・・・
Posted by KUNIO at 2009年01月14日 21:44
>Tomoさん
俺もマルミが一番かな!!
って言ってもこの間初めて行ったけど・・・^^;
しかも他の鱒と味が比べ物にならないくらいうまいしね(^Q^)

刺身でもいけますか!!
いけそうだとは思ったけど試さなかったな・・・
また行かねば≡≡≡ヘ(*--)ノ
Posted by KUNIO at 2009年01月14日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2008年を振り返る!!後半
    コメント(7)