この間の記事投稿したのが土曜夕方6時前。
この日は仕事だったので嫁と娘は近所の実家の方へ行ってました。
6時には帰ってくるっていってたのにまだこないなぁ・・・と思ってたら
すぐに携帯が鳴った。
出てみると・・・
嫁「ごめん!ちょっと色々あって1時間くらい帰るの遅れる!!」
俺「おお!そうか!大変だな。俺の事は気にせずゆっくり気を付けて帰ってこいよ!」
本心は
へっへっへ!!
1時間でも10時間でも一日でも遅れて構いませんよ!!
-t( ^o^)。o 0 プハー
じゃーまだ明るいし釣り行きますかね☆
短時間ではやっぱり一番近い作田川だ!
到着して何投げようかな~なんて思って車の中をあさるが
オカッパリバックがない!!
そういやーこの間の釣行の後、家の中に持ってたんだw(☆o◎)wガーン
今付いてるルアーのみの勝負か。
付いてるルアーはベイトにPOPX
スピニングにこの間買ったばかりのまだ投げてないベントミノー・・・
う~ん・・・トップしばりかい!!
まーベントミノーは結構潜るし短時間勝負だしこいつ1本でいいかっとスタート。
2~3投してるとすぐ後ろでボシュ!!っとボイル発生!!
すかさずベントミノーをキャスト!!
しばらく止めてるが出ない・・・
チョンチョン!!
っと動かすが出ない・・・
それでは連続トゥイッチではどうだ!!!
チョン!チョン!チョン!チョン!!
っとやってると・・・
ひったくるようなバイト!!!
うほ!!!これは結構良い引き!!!
この間のリベンジかぁ!?
んで

49センチ

この間自作ベントミノーでしか釣れなくて
もしや俺のベントミノーには魚にしかわからない何か特殊なもんが
あるのかもしれない!?何て思ってたが
本物使ったらあっさりバスが反応するんですね・・・(笑)
う~ん・・・KUNIOベントミノー残念!
華々しいデビューを飾ったベントミノーでした。
この日は仕事だったので嫁と娘は近所の実家の方へ行ってました。
6時には帰ってくるっていってたのにまだこないなぁ・・・と思ってたら
すぐに携帯が鳴った。
出てみると・・・
嫁「ごめん!ちょっと色々あって1時間くらい帰るの遅れる!!」
俺「おお!そうか!大変だな。俺の事は気にせずゆっくり気を付けて帰ってこいよ!」
本心は
へっへっへ!!
1時間でも10時間でも一日でも遅れて構いませんよ!!
-t( ^o^)。o 0 プハー
じゃーまだ明るいし釣り行きますかね☆
短時間ではやっぱり一番近い作田川だ!
到着して何投げようかな~なんて思って車の中をあさるが
オカッパリバックがない!!
そういやーこの間の釣行の後、家の中に持ってたんだw(☆o◎)wガーン
今付いてるルアーのみの勝負か。
付いてるルアーはベイトにPOPX
スピニングにこの間買ったばかりのまだ投げてないベントミノー・・・
う~ん・・・トップしばりかい!!
まーベントミノーは結構潜るし短時間勝負だしこいつ1本でいいかっとスタート。
2~3投してるとすぐ後ろでボシュ!!っとボイル発生!!
すかさずベントミノーをキャスト!!
しばらく止めてるが出ない・・・
チョンチョン!!
っと動かすが出ない・・・
それでは連続トゥイッチではどうだ!!!
チョン!チョン!チョン!チョン!!
っとやってると・・・
ひったくるようなバイト!!!
うほ!!!これは結構良い引き!!!
この間のリベンジかぁ!?
んで

49センチ

この間自作ベントミノーでしか釣れなくて
もしや俺のベントミノーには魚にしかわからない何か特殊なもんが
あるのかもしれない!?何て思ってたが
本物使ったらあっさりバスが反応するんですね・・・(笑)
う~ん・・・KUNIOベントミノー残念!
華々しいデビューを飾ったベントミノーでした。
今日は珍しく携帯から更新してみます。
今週は休みが日曜のみ。
本日、土曜は仕事でした。
でもこれではストレスが溜まります。
仕事が6時に終わったので作田川へGO(`∇´ゞ
アフター狙いでバズベイトを巻きまくっていると・・・
ジュボン!!
っと水面から飛び出してイナッコを食ってます!!
ん?
でも食ってる魚、細長い?
もう一度バイトするのを待っていると
なんと!シーバス!!
慌ててシーバスタックルに持ち替え狙うと激しくバイト!!
しかも一回ではありません!!
10回は余裕で食ってきましたo(`▽´)o
・・・・・でも乗った回数はゼロ・・・・(ρ°∩°)
ペンシルを超高速でドッグウォークさせると
何度も食って来るんですがまったく乗らず
ゆっくりドッグウォークさせたり止めたりすると出ない。
ポッパーも高速でないと出ないし・・・
出ても乗らないし・・・
ルアーチェンジを15分程繰り返してましたが
その後、水面も静かに戻っちゃいました(>_<)
くっそー釣りたかったなぁ(≧ヘ≦)

イナッコはルアーに引っ掛かるくらいだったのに・・・
今週は休みが日曜のみ。
本日、土曜は仕事でした。
でもこれではストレスが溜まります。
仕事が6時に終わったので作田川へGO(`∇´ゞ
アフター狙いでバズベイトを巻きまくっていると・・・
ジュボン!!
っと水面から飛び出してイナッコを食ってます!!
ん?
でも食ってる魚、細長い?
もう一度バイトするのを待っていると
なんと!シーバス!!
慌ててシーバスタックルに持ち替え狙うと激しくバイト!!
しかも一回ではありません!!
10回は余裕で食ってきましたo(`▽´)o
・・・・・でも乗った回数はゼロ・・・・(ρ°∩°)
ペンシルを超高速でドッグウォークさせると
何度も食って来るんですがまったく乗らず
ゆっくりドッグウォークさせたり止めたりすると出ない。
ポッパーも高速でないと出ないし・・・
出ても乗らないし・・・
ルアーチェンジを15分程繰り返してましたが
その後、水面も静かに戻っちゃいました(>_<)
くっそー釣りたかったなぁ(≧ヘ≦)

イナッコはルアーに引っ掛かるくらいだったのに・・・
初バス釣行行って来ました。
1月10日(日)に近所の作田へ。
12月にも釣れたんで何となく釣れるだろうってな感じです。
でも寒いんで朝も遅めの11時半出発(笑)
(もはや朝ではないか・・・)

最初は釣れないとは思いますが全部巻物で攻めてみることに・・・
したんですが1時間探ってもやっぱりアタリもかすりもしないんでライトリグへチェンジ。
ネコリグで30分。
ダウンショットで30分・・・・
やったところで待望のバイトが!!
っと言ってもすげ~わかりずらいバイトでした。(根掛かりとほとんど区別付かないくらい)

ここ数年初バスは40UPってのが例年のパターンでしたが
今回はちょっと小さめの38くらい。

でも太ってたし結構楽しませてくれました。
HITルアーはゲーリーヤマモト/2”シュリンプ

初バス釣ってもう満足しちゃったので帰り仕度しながら
最後に巻物のバイブ【新品】エバーグリーン:リトルマックス 1/4oz #217:スーパーワカサギに持ち替え

リフトアンドフォールをさせた2投目!
ガツン☆!!!
っと強烈なバイト!!!

・・・・・・っがこいつはバスではなくロクマルの鯉・・・
がっちり口に掛かってたし引きを楽しませてくれたので良しです(笑)
バス釣りは2時間足らずで切り上げ
この間釣れたサーフまでまたシーバス釣りに行きましたが
こちらは3時間やってノーバイトで終わりました。
やっぱシーバスはあの時だけだったのかなぁ~?
とりあえず初バス報告でした☆
1月10日(日)に近所の作田へ。
12月にも釣れたんで何となく釣れるだろうってな感じです。
でも寒いんで朝も遅めの11時半出発(笑)
(もはや朝ではないか・・・)

最初は釣れないとは思いますが全部巻物で攻めてみることに・・・
したんですが1時間探ってもやっぱりアタリもかすりもしないんでライトリグへチェンジ。
ネコリグで30分。
ダウンショットで30分・・・・
やったところで待望のバイトが!!
っと言ってもすげ~わかりずらいバイトでした。(根掛かりとほとんど区別付かないくらい)

ここ数年初バスは40UPってのが例年のパターンでしたが
今回はちょっと小さめの38くらい。

でも太ってたし結構楽しませてくれました。
HITルアーはゲーリーヤマモト/2”シュリンプ

初バス釣ってもう満足しちゃったので帰り仕度しながら
最後に巻物のバイブ【新品】エバーグリーン:リトルマックス 1/4oz #217:スーパーワカサギに持ち替え

リフトアンドフォールをさせた2投目!
ガツン☆!!!
っと強烈なバイト!!!

・・・・・・っがこいつはバスではなくロクマルの鯉・・・
がっちり口に掛かってたし引きを楽しませてくれたので良しです(笑)
バス釣りは2時間足らずで切り上げ
この間釣れたサーフまでまたシーバス釣りに行きましたが
こちらは3時間やってノーバイトで終わりました。
やっぱシーバスはあの時だけだったのかなぁ~?
とりあえず初バス報告でした☆
今年最後のバス釣りのつもりで前日にボートを積み
朝も俺には超早起きの5時半!
バッテリーを積んだりタックルを積んだりしてようやく準備が整ったのが
6時過ぎ。
よし!!
あとはコーヒーでも飲んで出発だ!!
っとコーヒーを飲みながら天気予報を見てみた。
ふ!
どうせ夕方から雨が降るんだろ?
もう知ってるぜ!!多少雨が降ろうが今日の俺は止められないぜ。
なんて思いながら見ていると・・・
「今日は昼過ぎから雨が降るでしょう」
( ̄Д ̄;)な!!
ま~た前日の天気予報と変わってるのかよ!!
で・でも今日の俺は雨如きでは・・・
そして雷にもご注意ください。
雨もかなり豪雨になる恐れがありますので傘もお忘れなく。
・・・・・・・・か・・・・雷すか・・・・
さすがに船出す気がなくなってきてしまい7時半ぐらいまでゴロゴロしてしまった(笑)
でもせっかくだからオカッパリに切り替えよう!!
っと近所の作田川へ。
到着してすぐに潮見表のチェックを忘れていたのでチェックしてみると・・・
7時半より潮止まり・・・
9時くらいまで可能性はかなり低そうだ・・・
それでもせっかくだから釣りスタート!
まずは少しでも流れが利いている流れ込みからスタート。
続きを読む
朝も俺には超早起きの5時半!
バッテリーを積んだりタックルを積んだりしてようやく準備が整ったのが
6時過ぎ。
よし!!
あとはコーヒーでも飲んで出発だ!!
っとコーヒーを飲みながら天気予報を見てみた。
ふ!
どうせ夕方から雨が降るんだろ?
もう知ってるぜ!!多少雨が降ろうが今日の俺は止められないぜ。
なんて思いながら見ていると・・・
「今日は昼過ぎから雨が降るでしょう」
( ̄Д ̄;)な!!
ま~た前日の天気予報と変わってるのかよ!!
で・でも今日の俺は雨如きでは・・・
そして雷にもご注意ください。
雨もかなり豪雨になる恐れがありますので傘もお忘れなく。
・・・・・・・・か・・・・雷すか・・・・
さすがに船出す気がなくなってきてしまい7時半ぐらいまでゴロゴロしてしまった(笑)
でもせっかくだからオカッパリに切り替えよう!!
っと近所の作田川へ。
到着してすぐに潮見表のチェックを忘れていたのでチェックしてみると・・・
7時半より潮止まり・・・
9時くらいまで可能性はかなり低そうだ・・・
それでもせっかくだから釣りスタート!
まずは少しでも流れが利いている流れ込みからスタート。
続きを読む
何だかナチュラムさんメンテナンス長かったような・・・
ようやくこの間の日曜のレポです。
この日は家族サービスです。
子供を公園で遊ばせたり日用品の買い物行ったりもうすぐ4歳の娘の誕生日プレゼント買ったり
そんな事をしていて家に帰って来たのは夕方5時前。
もうすぐ日も暮れだす頃だ。
前日の釣果があまり満足いくものでなかったので
ちょっとで良いから釣り行きたいなぁ~
何て思ってましたが嫁が釣り行かしてくれる雰囲気ではありません(泣)
しかし!ラッキーな事に娘2人は親孝行で眠りに付いてしまった。
あとは嫁をどうにかすれば・・・っと思ってたら
何やら嫁が家族と会話が盛り上がっていた隙を俺は見逃さなかった!!(笑)


うまいこと家を脱出に成功(笑)
続きをクリック!!
続きを読む
ようやくこの間の日曜のレポです。
この日は家族サービスです。
子供を公園で遊ばせたり日用品の買い物行ったりもうすぐ4歳の娘の誕生日プレゼント買ったり
そんな事をしていて家に帰って来たのは夕方5時前。
もうすぐ日も暮れだす頃だ。
前日の釣果があまり満足いくものでなかったので
ちょっとで良いから釣り行きたいなぁ~
何て思ってましたが嫁が釣り行かしてくれる雰囲気ではありません(泣)
しかし!ラッキーな事に娘2人は親孝行で眠りに付いてしまった。
あとは嫁をどうにかすれば・・・っと思ってたら
何やら嫁が家族と会話が盛り上がっていた隙を俺は見逃さなかった!!(笑)


うまいこと家を脱出に成功(笑)
続きをクリック!!
続きを読む
今回の釣りは土曜日に丸一日行ける予定でした。
大会とか色々続いてたんで行ってなかったですが栗山川へ行きたく
前日からアルミボートの準備をしてました。
しかし・・・朝起きてみれば いや~な天気
天気予報を見てみると・・・・
このあとから雨が強まるとのこと・・・
う~ん・・・どうしようか・・・?
別に船さえ出せれば雨でもやっちゃうんだけど・・・
出すまでが面倒くさいなぁ・・・
それに雷とかもって天気予報で言ってるし・・・
とりあえず!!最近好調な作田川でオカッパリで数本釣り上げてから考えるか!
っと作田へオカッパリへ。
とりあえず色々巻いてみるが反応なし!!
じゃー好調なスワンプクローラーのネコリグ出しちゃうか!!
これですぐに何かしら反応があるはず!!
っと試したが何と2時間ノーバイト・・・
WHY??
でも何だか流れが弱いような・・・良く見れば逆流してるような・・・
っと思い潮汐グラフを携帯でチェックすると・・・やっぱり潮止まり・・・
川バスは本当に流れに支配されてるんでこんな状況だと中々口使ってくれないんですよね。
これはこの潮が止まってる間に移動だ!っと栗山川へ。
栗山に到着すると・・・どしゃぶりです。
滝のような雨になってしまいとても船を出せる状況ではなくなってしまった。
どうしようかと車の中でDVDなんぞ見ながらゴロゴロしてると少し雨が小降りに。
よし!船は諦めて今日はオカッパリで栗山を攻めよう!!
っと普段船を出していて反応が良い場所にテキサスや
6.5インチカットテールのネコリグを撃ち込んでいくが反応なし。
ランガンしまくったがどうにも反応がなくもっとゆっくり攻めてみようとスローダウン。
スワンプクローラーのネコリグで良さ気な場所でじっくり攻めていくと・・・
ツツ・・・
っと来たのでフッキングしてみれば45くらいのバス!!
・・・っがバレましたorz
その後も40くらいの掛けてバラシっと散々な目にあい栗山をあとに・・・orz
栗山では4時間粘り2バラシ・・・っていうか雨も途中から止んで曇り空になってた・・・(船、出しとけば良かった)
再び夕方4時に作田へ戻る。
雨も振ったせいか午前中よりは明らかに流れかある!!
ちょっと強すぎなくらいだ。
最初からスワンプクローラーで攻めて行くとすぐ様バイト!!
30センチくらいのバスだがやっと本日初ゲット!!っと思ったらまたしてもバラシ・・・
さらには40くらいのがまた食ってきたがまたもやバラシ!!
4連続バラシだ・・・(×_×)ド・ドーナッテルノ???
もう今日はスピニングは止めだ!!ベイトで食わしたる!!
っと今日は底で反応が良いのでクランクのブリッツをチョイス!
スピニングで散々攻めたポイントに投げてみるがやっぱり流れが強い!
そしてここは下手に気を抜くと一瞬で根掛かりしてしまうポイント。
このポイントではルアーが底に当たったらリールを巻く手を止めて浮かせてやらないといけません
でも流れが強いしすぐ浮き上がってしまう・・・でも巻く手を早めれば根掛かり・・・
ここで登場したのがディープクランク!!
ディープっていうよりミディアムクランクですけど・・・
OSP BLITZ ブリッツMR

この場所にしてはかなり深めを潜るクランクです。
なぜより深くに潜るクランクを選択したのかというと・・・
底をよりゆっくり引けるから
このポイントはシャロークランクで十分な水深だがそれでは底をゆっくり引けない!

シャロークランクの軌跡
底に当たったら一度浮かせてやるとこうなります。
(もっと早く巻ければ十分底を巻けるんだけどね)

ディープクランクの軌跡
ディープクランクだとすぐにまた急角度で潜ってくれるのでこんな感じ。
死ぬ程ゆっくり巻いても底を舐めるように引くことが出来ます!
そしてリップが長い分より根掛かりしません!
それを試していくとようやくこの日初フィッシュ!!

デブデブな32センチ!
一日やってやっとキャッチ出来たからかなり嬉しいバスでした(´▽`)
ルアーチェンジした途端に釣れたしやっぱり底にバスが溜まってたか?
その後も25センチ追加で何とか坊主逃れで終了。
ディープクランクでゆ~っくり巻くのは凄い効く時があるんで興味ある方は試して見て下さい。
フローティングシャッドとかでも良いんですけどね。
日曜もちょっとだけ釣り行ったんでまたupします☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
大会とか色々続いてたんで行ってなかったですが栗山川へ行きたく
前日からアルミボートの準備をしてました。
しかし・・・朝起きてみれば いや~な天気
天気予報を見てみると・・・・
このあとから雨が強まるとのこと・・・
う~ん・・・どうしようか・・・?
別に船さえ出せれば雨でもやっちゃうんだけど・・・
出すまでが面倒くさいなぁ・・・
それに雷とかもって天気予報で言ってるし・・・
とりあえず!!最近好調な作田川でオカッパリで数本釣り上げてから考えるか!
っと作田へオカッパリへ。
とりあえず色々巻いてみるが反応なし!!
じゃー好調なスワンプクローラーのネコリグ出しちゃうか!!
これですぐに何かしら反応があるはず!!
っと試したが何と2時間ノーバイト・・・
WHY??
でも何だか流れが弱いような・・・良く見れば逆流してるような・・・
っと思い潮汐グラフを携帯でチェックすると・・・やっぱり潮止まり・・・
川バスは本当に流れに支配されてるんでこんな状況だと中々口使ってくれないんですよね。
これはこの潮が止まってる間に移動だ!っと栗山川へ。
栗山に到着すると・・・どしゃぶりです。
滝のような雨になってしまいとても船を出せる状況ではなくなってしまった。
どうしようかと車の中でDVDなんぞ見ながらゴロゴロしてると少し雨が小降りに。
よし!船は諦めて今日はオカッパリで栗山を攻めよう!!
っと普段船を出していて反応が良い場所にテキサスや
6.5インチカットテールのネコリグを撃ち込んでいくが反応なし。
ランガンしまくったがどうにも反応がなくもっとゆっくり攻めてみようとスローダウン。
スワンプクローラーのネコリグで良さ気な場所でじっくり攻めていくと・・・
ツツ・・・
っと来たのでフッキングしてみれば45くらいのバス!!
・・・っがバレましたorz
その後も40くらいの掛けてバラシっと散々な目にあい栗山をあとに・・・orz
栗山では4時間粘り2バラシ・・・っていうか雨も途中から止んで曇り空になってた・・・(船、出しとけば良かった)
再び夕方4時に作田へ戻る。
雨も振ったせいか午前中よりは明らかに流れかある!!
ちょっと強すぎなくらいだ。
最初からスワンプクローラーで攻めて行くとすぐ様バイト!!
30センチくらいのバスだがやっと本日初ゲット!!っと思ったらまたしてもバラシ・・・
さらには40くらいのがまた食ってきたがまたもやバラシ!!
4連続バラシだ・・・(×_×)ド・ドーナッテルノ???
もう今日はスピニングは止めだ!!ベイトで食わしたる!!
っと今日は底で反応が良いのでクランクのブリッツをチョイス!
スピニングで散々攻めたポイントに投げてみるがやっぱり流れが強い!
そしてここは下手に気を抜くと一瞬で根掛かりしてしまうポイント。
このポイントではルアーが底に当たったらリールを巻く手を止めて浮かせてやらないといけません
でも流れが強いしすぐ浮き上がってしまう・・・でも巻く手を早めれば根掛かり・・・
ここで登場したのがディープクランク!!
ディープっていうよりミディアムクランクですけど・・・
OSP BLITZ ブリッツMR

この場所にしてはかなり深めを潜るクランクです。
なぜより深くに潜るクランクを選択したのかというと・・・
底をよりゆっくり引けるから
このポイントはシャロークランクで十分な水深だがそれでは底をゆっくり引けない!

シャロークランクの軌跡
底に当たったら一度浮かせてやるとこうなります。
(もっと早く巻ければ十分底を巻けるんだけどね)

ディープクランクの軌跡
ディープクランクだとすぐにまた急角度で潜ってくれるのでこんな感じ。
死ぬ程ゆっくり巻いても底を舐めるように引くことが出来ます!
そしてリップが長い分より根掛かりしません!
それを試していくとようやくこの日初フィッシュ!!

デブデブな32センチ!
一日やってやっとキャッチ出来たからかなり嬉しいバスでした(´▽`)
ルアーチェンジした途端に釣れたしやっぱり底にバスが溜まってたか?
その後も25センチ追加で何とか坊主逃れで終了。
ディープクランクでゆ~っくり巻くのは凄い効く時があるんで興味ある方は試して見て下さい。
フローティングシャッドとかでも良いんですけどね。
日曜もちょっとだけ釣り行ったんでまたupします☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
金曜の晩、急にすげー釣りに行きたくなった。
この間の短時間での爆釣が異様に楽しかったので
また味わいたく晩酌も諦めて作田川へ出発。
まずはトップで遊びますか!
夜ということもあり音が強烈なルアーをタックルボックスからあさると出てきたのは・・・
バズジェット
こいつでいこう!
しばらく投げ続けるが反応なし。
よし!これ回収して前回炸裂したスワンプクローラーのネコリグに変えよう!
っと急いで回収してくると・・・

釣れちゃいました笑
確かこの間もこんなパターンで釣れたような・・・?
でもトップっていうより潜らしたのに食ってきた感じだ。
これはクランクかミノーの方が良いかと思ったが
車に戻ってルアーチェンジするのが面倒臭いのでそのままスピニングに持ち替えた。
前回炸裂したスワンプクローラーのネコリグに。
そして底に引っかけてハングオフで魚を狙うっと・・・
すぐさまココンっとギルバイトのようなバイトが!!
ギルバイトはチャンス!!
っと思ってるといつまでも続くギルバイト・・・
ん~?こりゃフッキングしちゃったか?
っと巻き取ると・・・

バス君でした。
オデブな30センチくらい。
そのあとも25センチくらいの追加。
魚が小さいな~でかいのはどこだ?・・・なんて思いながらやっていると・・・
引っかけて外した瞬間に・・・
ココン!ココン!ココッコッコ!!
っとギル特有の引きが竿に伝わってきた。
これはさすがに間違いなくギルの引きだ!!
っと合わしてみると・・・
ココン!ココン!
っとなりながらもドラグが出るではないか!!
ギルのくせに生意気な!!
巨ギルなのか!!??
あれ?飛んだ!???
しかも音がデカイ!???
あれ?急に引きが!???
ドラグが悲鳴をあげる??
ま・まさか・・・?

やっぱバスでした(笑)
しかもでかいし!!何が間違いなくギルだよ!!(笑)
何かこの日全部の魚が釣った気しねえ!!(笑)釣れちゃったってやつですか?

川バスのこのサイズは引きます!!
(ギルだと思ってましたが・・・)
30分で4本キャッチし調子に乗っていたが残り30分は2バイトあってフッキングせずに終了。
釣れはしたがやっぱ夜釣りはあんまり好きじゃねーな・・・
嬉しさ半分以下って感じ。
どーしても釣りしたい時だけのものだな、俺の中では。
そして夜勤中の弟に一番デカイ魚を写
で送ってやると
やつもその後その場所に行き48㎝をキャッチし自宅へ戻ってきました。
(め・珍しい・・・)
そして数日前に釣りに誘ったが行きそうもなかったのに
釣れて機嫌が良いんだか知らないがこんなことを・・・

っという事で翌日の土曜日は弟の最近開拓しているところへアルミボートをおろすことにきまりました。
そのレポはまた後日です。
この間の短時間での爆釣が異様に楽しかったので
また味わいたく晩酌も諦めて作田川へ出発。
まずはトップで遊びますか!
夜ということもあり音が強烈なルアーをタックルボックスからあさると出てきたのは・・・
バズジェット
こいつでいこう!
しばらく投げ続けるが反応なし。
よし!これ回収して前回炸裂したスワンプクローラーのネコリグに変えよう!
っと急いで回収してくると・・・

釣れちゃいました笑
確かこの間もこんなパターンで釣れたような・・・?
でもトップっていうより潜らしたのに食ってきた感じだ。
これはクランクかミノーの方が良いかと思ったが
車に戻ってルアーチェンジするのが面倒臭いのでそのままスピニングに持ち替えた。
前回炸裂したスワンプクローラーのネコリグに。
そして底に引っかけてハングオフで魚を狙うっと・・・
すぐさまココンっとギルバイトのようなバイトが!!
ギルバイトはチャンス!!
っと思ってるといつまでも続くギルバイト・・・
ん~?こりゃフッキングしちゃったか?
っと巻き取ると・・・

バス君でした。
オデブな30センチくらい。
そのあとも25センチくらいの追加。
魚が小さいな~でかいのはどこだ?・・・なんて思いながらやっていると・・・
引っかけて外した瞬間に・・・
ココン!ココン!ココッコッコ!!
っとギル特有の引きが竿に伝わってきた。
これはさすがに間違いなくギルの引きだ!!
っと合わしてみると・・・
ココン!ココン!
っとなりながらもドラグが出るではないか!!
ギルのくせに生意気な!!
巨ギルなのか!!??
あれ?飛んだ!???
しかも音がデカイ!???
あれ?急に引きが!???
ドラグが悲鳴をあげる??
ま・まさか・・・?

やっぱバスでした(笑)
しかもでかいし!!何が間違いなくギルだよ!!(笑)
何かこの日全部の魚が釣った気しねえ!!(笑)釣れちゃったってやつですか?

川バスのこのサイズは引きます!!
(ギルだと思ってましたが・・・)
30分で4本キャッチし調子に乗っていたが残り30分は2バイトあってフッキングせずに終了。
釣れはしたがやっぱ夜釣りはあんまり好きじゃねーな・・・
嬉しさ半分以下って感じ。
どーしても釣りしたい時だけのものだな、俺の中では。
そして夜勤中の弟に一番デカイ魚を写

やつもその後その場所に行き48㎝をキャッチし自宅へ戻ってきました。
(め・珍しい・・・)
そして数日前に釣りに誘ったが行きそうもなかったのに
釣れて機嫌が良いんだか知らないがこんなことを・・・
っという事で翌日の土曜日は弟の最近開拓しているところへアルミボートをおろすことにきまりました。
そのレポはまた後日です。
先週は丸一日の釣りは自粛致しました。
その前の週に大会で土日と2日連続釣りに行ってしまった為
家族サービスに専念するためです。
そんで金夜に家族で近所で飲みに行って酔っ払って帰ってきてすぐ寝て・・・起きたら6時・・・
釣りには絶好の時間ということで・・・釣りなしと思ってたけど
急遽行っちゃいました(笑)
近所の作田川へ。
まずは手に入れたばかりのベントミノーをキャスト・・・
う~ん・・・さすが本物!!良い動きします!!
俺の作ったベントミノーとは大違いだという事に気付きました(笑)
でも・・・もうちょっとトップぽいイメージだったけど・・・
何かフローティングミノーのような感じが強いルアーですね。
ボラの子が沢山群れてる方向にキャストして小魚を散らつかせると・・・
ボシュ!!
っと出てくれたがあと3メートルのところでバラシ・・・まぁ・・・ちっちゃかったので良しです。
そのあともしばらくキャストし続けたが反応がないので・・・
よし!これ回収したらルアーチェンジだ!!
っと急いで回収していると・・・

つ・釣れちゃったぁ・・・(笑)
そのあとクランクなども投げたがノーバイト・・・
ではスワンプクローラーのネコリグでもやってみますか・・・っと
やってみたところ・・・
わずか10分の間に6バイト5フィッシュ!!

サイズは25~35くらい。
底に引っ掛けてシェイクしていると・・・コン!っと食ってきます。
まだまだ釣れそうだったのだがちょっと車を動かしてくれと近所のおっさんに言われたので
それで終了。
う~ん・・・短い時間だったけど楽しかったな・・・
っと家に帰り、家族サービスで山武の森公園へ。
弁当なんぞ食べて夕方、帰宅。
子供は遊び疲れて寝てしまった。
こ・これはチャンス!!
っとまたしても作田川へGO(笑)
続きをクリック☆
続きを読む
その前の週に大会で土日と2日連続釣りに行ってしまった為
家族サービスに専念するためです。
そんで金夜に家族で近所で飲みに行って酔っ払って帰ってきてすぐ寝て・・・起きたら6時・・・
釣りには絶好の時間ということで・・・釣りなしと思ってたけど
急遽行っちゃいました(笑)
近所の作田川へ。
まずは手に入れたばかりのベントミノーをキャスト・・・
う~ん・・・さすが本物!!良い動きします!!
俺の作ったベントミノーとは大違いだという事に気付きました(笑)
でも・・・もうちょっとトップぽいイメージだったけど・・・
何かフローティングミノーのような感じが強いルアーですね。
ボラの子が沢山群れてる方向にキャストして小魚を散らつかせると・・・
ボシュ!!
っと出てくれたがあと3メートルのところでバラシ・・・まぁ・・・ちっちゃかったので良しです。
そのあともしばらくキャストし続けたが反応がないので・・・
よし!これ回収したらルアーチェンジだ!!
っと急いで回収していると・・・

つ・釣れちゃったぁ・・・(笑)
そのあとクランクなども投げたがノーバイト・・・
ではスワンプクローラーのネコリグでもやってみますか・・・っと
やってみたところ・・・
わずか10分の間に6バイト5フィッシュ!!

サイズは25~35くらい。
底に引っ掛けてシェイクしていると・・・コン!っと食ってきます。
まだまだ釣れそうだったのだがちょっと車を動かしてくれと近所のおっさんに言われたので
それで終了。
う~ん・・・短い時間だったけど楽しかったな・・・
っと家に帰り、家族サービスで山武の森公園へ。
弁当なんぞ食べて夕方、帰宅。
子供は遊び疲れて寝てしまった。
こ・これはチャンス!!
っとまたしても作田川へGO(笑)
続きをクリック☆
続きを読む
前日にちょいと外に出た時に川の様子をチラッと見たら結構良さ気だったので
久しぶりに朝練に行くことにした川o'-')フフ♪
5時に起きて早速釣り場へ。
川の様子は濁りがかなりキツイ・・・
でも流れもあるし一応いい感じはする・・・って事でトップで遊んでみることに。
まずはOSP バジンクランク BUZZN'CRANKなんぞをチョイス。
キャストしてチョコチョコアクションを付けてみる。
あれ?なんでこんなにルアー潜るの?っと思って戻ってみたルアーを見てみると・・・

OSP BLITZ ブリッツだった・・・(笑)
朝でまだ寝ぼけてたのかな?(笑)
まー別にどっちでも良いやっとそのままキャストを続けると
着水と同時に出ました!!

そういや~今年初トップかも・・・?

30ジャストくらいだけど嬉しい魚です。
その後ピックアップ時に60くらいの野鯉が追っかけて食いつきそうになった事件もありましたΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
さらに今度は普通に潜らして使っていると・・・

ちょいサイズUPの33㎝!!
う~ん・・・この濁りにこの色が効いてる気がするぜ(o ̄∇ ̄o)ニヤリ
そして場所移動してビッグベイト勝負もかましてみたが反応なし。
少し下流部へ移動。
流れ込みに向かってOSP BLITZ ブリッツをキャストすると・・・
ゴン!
っとバイトしたが掛かった瞬間からこれバスじゃねえ!!っと分かる感触。
上げてみたら・・・

ゴイニ~(笑)
クランクでも釣れるんですね・・・。
初めてだったよ・・。
そしてその周辺を流し再びニゴイを釣った流れ込みにキャスト!
ゴゴゴッゴン!!
と強烈なバイト!!
さっきよりも全然引く!!もっとデカイ二ゴイが掛かったか!?
・・・・・・・・・・・・・・・
ずっとクラッチは切ったまま指でラインが出るのを調節しながら
2分程ファイトしてが姿も見えないぜ!!
これは野鯉か!?
釣り上げるのは無理でもせめて姿だけでも見たいぜ!!
なーんてやっていると・・・魚が浮いてきた。
・・・・・・・あれ?二ゴイじゃない・・・!?
え?え?

シ・シーバスやないすか!!
しかも良いサイズ!

ってか二ゴイとかの方が引き強いと思ってたけどシーバスの方がやばかったな・・・
(サイズのせい?)
っていうか俺ここ最近2.3回夜にナイトシーバスを近所でやっていて
毎回反応は何かしらあったけどバラシてたんですよ。
それがバス釣り来たらあっさり釣れちゃうとは・・・( ̄Д ̄;;
しかもクランクで・・・

結局この魚釣って時間切れ・・・
あの流れ込みアツいな・・・また今夜行ってみようかしら・・・
2時間釣行で三目釣れちゃったよ。追っかけて来た野鯉も釣ってれば四目だったな・・・(笑)
久しぶりに朝練に行くことにした川o'-')フフ♪
5時に起きて早速釣り場へ。
川の様子は濁りがかなりキツイ・・・
でも流れもあるし一応いい感じはする・・・って事でトップで遊んでみることに。
まずはOSP バジンクランク BUZZN'CRANKなんぞをチョイス。
キャストしてチョコチョコアクションを付けてみる。
あれ?なんでこんなにルアー潜るの?っと思って戻ってみたルアーを見てみると・・・

OSP BLITZ ブリッツだった・・・(笑)
朝でまだ寝ぼけてたのかな?(笑)
まー別にどっちでも良いやっとそのままキャストを続けると
着水と同時に出ました!!

そういや~今年初トップかも・・・?

30ジャストくらいだけど嬉しい魚です。
その後ピックアップ時に60くらいの野鯉が追っかけて食いつきそうになった事件もありましたΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
さらに今度は普通に潜らして使っていると・・・

ちょいサイズUPの33㎝!!
う~ん・・・この濁りにこの色が効いてる気がするぜ(o ̄∇ ̄o)ニヤリ
そして場所移動してビッグベイト勝負もかましてみたが反応なし。
少し下流部へ移動。
流れ込みに向かってOSP BLITZ ブリッツをキャストすると・・・
ゴン!
っとバイトしたが掛かった瞬間からこれバスじゃねえ!!っと分かる感触。
上げてみたら・・・

ゴイニ~(笑)
クランクでも釣れるんですね・・・。
初めてだったよ・・。
そしてその周辺を流し再びニゴイを釣った流れ込みにキャスト!
ゴゴゴッゴン!!
と強烈なバイト!!
さっきよりも全然引く!!もっとデカイ二ゴイが掛かったか!?
・・・・・・・・・・・・・・・
ずっとクラッチは切ったまま指でラインが出るのを調節しながら
2分程ファイトしてが姿も見えないぜ!!
これは野鯉か!?
釣り上げるのは無理でもせめて姿だけでも見たいぜ!!
なーんてやっていると・・・魚が浮いてきた。
・・・・・・・あれ?二ゴイじゃない・・・!?
え?え?

シ・シーバスやないすか!!
しかも良いサイズ!

ってか二ゴイとかの方が引き強いと思ってたけどシーバスの方がやばかったな・・・
(サイズのせい?)
っていうか俺ここ最近2.3回夜にナイトシーバスを近所でやっていて
毎回反応は何かしらあったけどバラシてたんですよ。
それがバス釣り来たらあっさり釣れちゃうとは・・・( ̄Д ̄;;
しかもクランクで・・・

結局この魚釣って時間切れ・・・
あの流れ込みアツいな・・・また今夜行ってみようかしら・・・
2時間釣行で三目釣れちゃったよ。追っかけて来た野鯉も釣ってれば四目だったな・・・(笑)